はがし、はがされ、はがさせられ
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 「肩甲骨はがし」という言葉を聞くと、ちょっとドキッとしませんか? 「骨を外すの?痛そう…」とイメージする方もいるかもしれません。 実際には、肩甲骨のまわりに張り付いてしまっ […]
03-5356-9780
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 「肩甲骨はがし」という言葉を聞くと、ちょっとドキッとしませんか? 「骨を外すの?痛そう…」とイメージする方もいるかもしれません。 実際には、肩甲骨のまわりに張り付いてしまっ […]
「反り腰(そりごし)」は、見た目はスラッと良さげですが、実は身体にさまざまな悪影響を及ぼす「問題だらけの姿勢」です。 そこで、今回は反り腰の問題点と予防・改善方法について解説します。 反り腰は、骨盤が過度に前傾している状 […]
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 「腰トントンは身体からのメッセージ」です。 日常生活で無意識にやってしまう、腰をトントンと叩くしぐさ。 これはただのクセではありません。 じつは身体が「もう限界だよ」と訴え […]
あなたはどんな瞬間に腰痛を起こしていますか? 重いものを持った瞬間?くしゃみをしたとき?確かに、その「瞬間」はきっかけといえます。 しかし、本当の原因は、それ以前の「365日分の小さな習慣」かもしれません。 ①椅子に浅く […]
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 ふくらはぎは、「第二の心臓」とも呼ばれ、身体の状態や不調のサインがあらわれやすい場所です。 ふくらはぎの筋肉はアキレス腱につながっており、底部には足底筋膜があります。 土踏 […]
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 「突然動けなくなる」といわれるぎっくり腰ですが、実は前兆があることをご存じでしょうか? 意外と知られていませんが、腰の違和感や軽い痛み、ハリを感じたら、十分に注意してくださ […]
こんにちは、こんばんは、おはようございます。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 足元から健康が崩れていく。 捻挫の放置がダメな理由。 足首の捻挫を「そのうち治るだろう」と放置していませんか? 実は捻挫を軽視すると、身体全 […]
こんにちは、こんばんは。おはようございます。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 下半身の浮腫み、冷え、めぐりの悪さは、血液やリンパの循環不良が主な原因です。 長時間の座位や立位、運動不足、加齢、ホルモンバランスの乱れ、塩 […]
こんにちは。 高円寺こうしん接骨院の田上です。 飲食店で出会った方が、鼻づまりの解消に、「内視鏡下下鼻甲介切除手術」を受けたと話していました。 鼻づまりで手術をするなんてと驚いて調べたところ、 ①通年アレルギー性鼻炎によ […]
捻挫になる主な原因とは? 捻挫はあらゆる関節で起こり得る症状です。 首も腰も肩も股関節でも、関節があれば捻挫をする可能性があります。 特に起こりやすいのが足首です。 足首の捻挫の原因は、大半が「歩行時のアンバランス」です […]
腰痛とは? 腰痛に悩まされている方はとても多いです。 日常生活で腰部の関節や筋肉に負担をかけていると腰痛になります。 特に背骨と骨盤をつなげている腸腰筋(インナーマッスル)がスムーズに機能しなくなると、骨盤が不安定となり […]
ぎっくり腰の痛みと主な症状。痛み・症状の重度レベルの違い ぎっくり腰とは、急激に腰の痛みが出現して動けなくなってしまったり、動けるけれども痛みが強くスムーズに動けない症状です。 正式には「急性腰痛症」と呼ばれ、腰の捻挫の […]
こんにちは。 院長の田上です。 今回はデスクワークに伴う腰痛についてです。 コロナ禍でテレワークによる授業や勤務が多くなりました。 そうして長時間座り続けたことによる腰痛が増えています。 では、どうして長時間座ると腰が痛 […]
ぎっくり腰の原因と対処法 こんにちは! 院長の田上です。 4月に入り新学期、新生活がはじまりましたね。 張り切って頑張っていきましょう。 春はぎっくり腰(急性腰痛)が増えます。 暖かくなるのになぜ?ですよね。 朝と昼の気 […]
テレワークや家事などで首や肩がつらくないですか? そんなときは肩甲骨はがしがおすすめです! 首や肩が楽になることはもちろん、それ以外にもさまざまなメリットがあるんです♪ 肩甲骨はがしで改善【6つのメリット】 […]
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北3-20-25
JR高円寺駅 徒歩2分
なし
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | ● |
| 15:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
03-5356-9780
電話予約
LINE予約