耳が痛くなる話
/
症状から記事を探す
あなたはどんな瞬間に腰痛を起こしていますか?
重いものを持った瞬間?くしゃみをしたとき?確かに、その「瞬間」はきっかけといえます。
しかし、本当の原因は、それ以前の「365日分の小さな習慣」かもしれません。
①椅子に浅く座ってスマホを見ている。
②毎日の睡眠が浅い、短い。
これらの小さな蓄積が、ある日「限界」を迎えて痛みを起こします。
あのとき、あんなに痛かったのに、どうして繰り返してしまうのか?答えはシンプルです。
「痛みがなくなると治ったと思ってしまうから」です。痛みが消えた=治ったではありません。
本当の意味で「治る」ためには、
①身体の使い方のクセを修正する。
②姿勢を改善する。
③ストレスや睡眠の質を見直す。
こうした地道な努力が必要です。身体の“要(かなめ)”となる腰が不安定では、全身のバランスが崩れてしまいます。
「整体で一時的に痛みが引いたからオッケー」「クスリでごまかせば、また日常に戻れる」それが一番の落とし穴です。
本気で腰痛を治したいなら、「予防と習慣の見直し」に目を向けてください。
あなたの“いまの身体”は、過去の選択の結果です。そして、“未来の身体”は、今日の選択で変えられます。